Message
代表挨拶
生産現場の頼れるパートナーとして、
よりご満足頂ける機械部品の総合商社へ
弊社は1946年、初代代表・小板橋初太郎により創業いたしました。以来、機械工業界と地域社会に密着し、堅実な経営を続けてまいりました。
生産現場の頼れるパートナーとして、より一層ご満足いただける機械部品の総合商社を目指し、「無から有を創造する」という理念のもと、常に挑戦と成長を続けております。
また、well-beingの考え方を大切にし、携わるすべての皆様が幸福になれる経営を目指してまいります。今後とも変わらぬご支援、ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
株式会社 高崎ベアリング商会
代表取締役 尾崎 幸江
Company Info
会社概要

商号 | 株式会社高崎ベアリング商会 |
所在地 | 〒370-0044 群馬県高崎市岩押町14-14 |
連絡先 | Tel: 027-327-2311 Fax: 027-322-0014 |
創業 | 昭和21年10月1日 |
法人設立 | 昭和37年3月31日 |
資本金 | 1000万円 |
販売先 | 県内一円 |
従業員数 | 10名 |
History
沿革
昭和21年10月 | 高崎市岩押町537番地に、初代社長小板橋初太郎がベアリング(SKF-OB)及び伝導機等部品の販売を目的に当社を創業 |
昭和24年05月 | 高崎市新後閑7番地(現在の高崎駅東口)に営業所を移転 |
昭和37年03月 | 株式会社高崎ベアリング商会設立、本社を高崎市栄町30番地に置く。 資本金100万円 |
昭和44年11月 | 資本金300万円増資して資本金400万円となる |
昭和46年12月 | 仮営業所を高崎市岩押町14番14号に新設 |
昭和48年06月 | 住所表示の実施により、本社を高崎市栄町3番21号に変更 |
昭和56年10月 | 高崎市岩押町14番14号の現在の場所に事務所を建設開始 |
昭和57年03月 | 本社を栄町から岩押町14番14号に移転 |
平成06年01月 | 資本金を1000万に増資 |
平成23年5月 | 小板橋靖幸 代表取締役就任 |
---|---|
令和2年4月 | 尾崎幸江 代表取締役就任 |